忍者ブログ
移転しました→http://fnyokosaga.blog.fc2.com/
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう嫌だぁぁぁぁぁ…。
またもやひいちまったなぁ~(殴

無理をしてまで作っている相鉄のBVEはこんな感じ・・(てか大丈夫か
ニヨ?








明日のために大事を取って今日は色々と休みます・・。
だから嫌なんだ、季節の変わり目は・・。
PR
そういえば昨日から京急の新接近メロディが使われたんだな・・。
羽田空港は従来のアレンジになったが個人的には前の方が好きだったんだよなぁ・・。
うん、今度聴きに行こう・・!(笑)
まだ横浜は未導入だが・・。
詳しくはここで・・http://www.keikyu.co.jp/corporate/press/press_files/081114.shtml

部活は何も進展なく本日は終了orz

暇つぶしでこれを投下・・・。
神戸電鉄3000系







↑は神戸電鉄3000系。
ウルトラマンとも呼ばれている車両だ(笑)
この車両は前面が白塗装なのでバカ殿とも(ぉ
・・タイトルの由来は無視してください(殴

学校のCG制作授業では新規に作品の制作に取り掛かった。
今のところフリーランスでSLをひたすら起こす・・。

バイト前にはこいつに乗車。
10703F








バイト後に乗車したのは5053F。
運良く起動したCPの中にC-1000も交じっていた!
トゥコココココ・・・・。
数字がマジック書き・・







西谷で少々撮影。
Tc555410705Fも撮影できた







ようやく10705Fが撮れた・・。
タイトルの通りで今日は見事にネタ切れです(汗
まともに出せるとなるとこれしか無いです・・。
ここまで・・。







今日はここで落ちます(汗
今日はそごうで開催された産業フェスタに行ってきた。
理由は学校で先生に指名されたからきたのだ(苦笑
それで今回は名刺作りコーナーでのスタッフに・・。

午前中はそのまんま各種説明や作業。
低速PCでフォトショはないっしょ・・完成~







使ったPCが小さすぎて地味に苦戦した(汗
テンキーがないと不便なんだなぁ・・。

午後になっても自分は残って1年女子の後輩に指導。
大変だがいずれは・・・(何

昼食はスカイビルの定食屋で喰らう。
味はなかなかでこの値段(味噌汁・おしんこ付きで680円)は親切!
更にはこれを喰らう・・。
ウマーなカレーパン







産フェスで販売されていたカレーパンだがこれも美味。
カレーに付く福神漬(もどきかな?)キチンと入っていたので大ウケ(笑)

午後は適当に各種ブースでぶらつく。
お土産でシューシューマイと天の川キャンディーを購入。


なんやかんやで無事に終了(早
帰りにQMAをプレイしたくなったが、制服という格好の関係上中止・・。

フェスタでこれをゲット・・。
小切手







小切手も作ってみた(笑)
タイトルは某フェアのお手伝いなので強引に持ってきt(以下強制終了


昨日UPするの忘れていた画像をいきなり投下・・・。
”神”コーナーが入れ替わった・・







中々目立つよなぁ・・・これって・・。

今日は芸もなくバイトバイトバイト・・・。
因みに売っている1.5ℓの飲料4種が148円という破格の値だったので飛びついちまった(笑)
ピザポテトは相変わらずウマー(殴

汚なっ・・








そんでもってページの一部はこんな感じで・・。
BVE素材ページの中身







あああああ・・・・まだまだ後だなぁ・・・・。
予定表
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
工場長室
HN:
ここでは:青山チョウ それ以外:FNP2000
性別:
男性
職業:
鉄道工事・東急車輛作業員(期間限定)
趣味:
鉄道・ポケモン・食べ歩き・野球
自己紹介:
とうとう製造から19年。
同い年の車両はJR西の207系。
ただいま更新工事中・・。

小規模な事やここに載せる必要のないネタは↑にあるサイトマスター内で随時予告なしにつぶやいています。

ここでは横相総合工場の更新箇所の詳細も掲載しております。

好きな鉄道車両は国鉄201系・京急旧1000形・阪神7801形列・阪急2000系列などと・・。
好きなポケモンはソーナンス・キルリアが主。
マイナーポケモンも運用範囲?

音楽面では「くるり」が好きな人間です。

工場ご意見箱(コメント)
[03/14 ピチュー大好き]
[03/13 アストレア]
[03/13 あゆみ]
[03/12 SOH]
[03/12 那須野@since2008]
日誌内検索窓口
携帯出張所行整理券
忍者ブログ [PR]