忍者ブログ
移転しました→http://fnyokosaga.blog.fc2.com/
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スレタイはググれば分かります(何
ネタ切れしつつあるのでコレを投入(汗
http://jp.youtube.com/watch?v=BRBSiulki_A
結婚式には最高です(何
現に岸田さんもこれで祝ったようなので・・。

HPの方はピチュー大好き氏の意見を投入し改造。
サイケ?(何







色合いも自分で改造したが・・どうかなぁ・・?
PR
タイトル通り今回は探ってみます(何

またの名を「聖水」・・







コレとの出会いは8月某日でのJAMにて・・・。
東京ビックサイト内にあった自販機で販売されているのを目撃し購入。
ネタ目的で買ってしまった・・(あ
部活ないの友人にあげようとしたが結局断られ、当工場内で保管することとなった・・。
またはコレをも参照・・・。
我が家では珍しい2次元モノ(^^;
どちらかとこういう系は”苦手”なので普通は置いてない・・。どちらかというと3次元(以下略

さてHPの方はこんな感じで遊んでいる(何
各ポケ達のデータ?







HP内にいるポケモンたちのプロフィールを設定中(大丈夫か
しかしなかなかキャラ設定も難しい・・。
もしよろしければアイデアを自分へ送って下さい(爆
学校では簿記の勉強。
2級の仕訳が難しい・・。
CG製造では1つのObjの形がほぼ完成。
線路のObjは自前のテクスチャでも使おうかな・・。
クラスの人間のボキャブラリーがなんとも言えないレベルだなぁ・・。

帰宅しカレンダーの設置工事を実施。
危険物尽くし?(笑)







中央にある妙なペットボトルについてはコメントで対応しますので・・(何

帰ってきた姉がエヴァにハマっていた・・。

昔の写真を掘り出してみたらこんな物を発見・・・。
偽京急の運転士(爆







写っているのは自分(汗
06年の京急フェスタ時に撮影。
旧千のブレーキハンドルは重かった・・・。
あっという間に今日は3連休の最終日。
明日は面倒だなぁ・・・。

今日は散髪やポケセンに出向かう。
先に浜のQ○ハウスで短めに散髪。珍しくイメージと合った(何

桜木町へ向かった際に乗ったのはコレ。
またクラ27・・・







なんか、横浜線に乗る度にこいつにしきりに合うんだよなぁ・・・。
ここまでなると不気味?(何

ポケセンは開店直後なのにもかかわらず大混雑。
冬なのに室内は真夏の如く暑かった・・・。
買ったものは後ほど・・・。

さてここまで来たら分かるだろう(笑)
日ノ出町へレッツGO!(お
今回は新しく導入された京急の接近メロディを確認も兼ねて・・。
(文庫までの写真は途中でパーになったので省略orz)

早速上大岡の接近メロディをを確認したらレントラー・・。
まだ変更の波は及んでないのか・・・。

今度は文庫へ向かう。
旧千小天国品川へ向かうのだ・・・







ここでもメロディを確認したがここもレントラー。
浦賀は導入しているのに何故遅いんだ・・?
やわやわ~(想像上







仕方がないためさっき乗った旧千で横浜へ向かう。
大雨でたびたび空転していたのが印象的だった・・。涙雨・・・
富岡までこんな感じ・・昭和風(何







それでも運転士は難なくブレーキをかけているのが凄い・・。
杉田駅では坂も付いているという悪条件の中一発で止まったし・・。

横浜でも接近メロを確認したがなし・・。
いつになるんだぁぁぁぁぁぁ。

雨が降る中かなり久々にQMA。
良く考えたらピチュー大好き氏との合わせ以来(^^;

最初に全国トーナメントでは2位。
次に初プレイの昭和検定は惨敗に終わる・・。




その後の結果は画像参照。
う~ん・・・



久々にやったせいか調子が上がらない・・。
結局後にした・・。

帰りに相鉄のBVEの取材をしたかったが悪天候により断念。
いつできるんだ・・。

今日買ったものは↓








今回はカレンダーを購入。
クリアファイルを買った理由はその打ち明かします・・(何

・・・プラチナのプレイ中にこんな発見が・・。
今度は・・!?







サーナイト、レントラーの次は・・え”ぇぇ(マスオ風
無事に体調は良くなり安心・・。
今現在はBVEの架線objをまた新しく製造中・・。
これを聴きながらだが(笑)http://jp.youtube.com/watch?v=F2WXaKPCl4o

いきなりだが懐かしめの画像をここで一発・・。







懐かしいなぁ・・。(こんだけかい
気合と根性とエスカップでどうにか普通に持ってきました(爆
コメントをして頂いた方には申し訳ないですm(__)m

と、ここで前々から作っていたBVEの素材を出してみる・・・。
コンパウンドカナテリ式架線






後ほどUPしますので・・・。
予定表
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
工場長室
HN:
ここでは:青山チョウ それ以外:FNP2000
性別:
男性
職業:
鉄道工事・東急車輛作業員(期間限定)
趣味:
鉄道・ポケモン・食べ歩き・野球
自己紹介:
とうとう製造から19年。
同い年の車両はJR西の207系。
ただいま更新工事中・・。

小規模な事やここに載せる必要のないネタは↑にあるサイトマスター内で随時予告なしにつぶやいています。

ここでは横相総合工場の更新箇所の詳細も掲載しております。

好きな鉄道車両は国鉄201系・京急旧1000形・阪神7801形列・阪急2000系列などと・・。
好きなポケモンはソーナンス・キルリアが主。
マイナーポケモンも運用範囲?

音楽面では「くるり」が好きな人間です。

工場ご意見箱(コメント)
[03/14 ピチュー大好き]
[03/13 アストレア]
[03/13 あゆみ]
[03/12 SOH]
[03/12 那須野@since2008]
日誌内検索窓口
携帯出張所行整理券
忍者ブログ [PR]