忍者ブログ
移転しました→http://fnyokosaga.blog.fc2.com/
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイト後にQMAをするために横浜へ出撃。

その前に食ったたぬきそばは美味。
某掲示板内の某スレでエドリウス氏と話題になっていた例の店で・・(笑)
エドリウス氏、旨かったですよ~。
しかし混んでました・・orz

昼食を食いQMA。
今回は(全国トーナメント+トレイン検定)×3で挑戦した。
結果は以下参照・・。










2回目のでガーゴイルに転落・・。










3回目は惜しくも優勝を逃す・・。










結局駄々滑りで後にした・・。

ダメージを負ったせいなのか、横浜から天王町まで徒歩でぶらつく・・。
しかし意外と近かったが・・・(笑)
白と黒2度目の遭遇






PR

放課後の部活は次期部長の大統領選挙(違
結局なったのは違う科のものになった。
自分はちなみに次期会計担当となった(笑)イエス、ウィー、キャン(ノッチ風に

会計のプレッシャーを感じつつもHP制作・・。
今回はBVE素材ページの制作。
さて開業はいつになるのやら・・。

ある日の車内・・







http://jp.youtube.com/watch?v=pNQk_bnt_E4&translated=1
今宵は↑を聴きながら作業中・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も代休でダラダラ(苦笑
何かしなければならない気がするが無視してダラダラ・・(ぉ
外に出たのは一瞬で、帰ってきたらなんだか気分が悪くなった・・・。

さて、D51のBトレも竣工。
組上がった(素組)出来は良好。
ナメクジドームもバッチリ








・・今日は何を思い立ったのか、今までポケセンで買ったクリアファイルを全部出して見て撮ってみた・・・。
特別企画盤(?)







占めて17枚也・・・。
いやはや、たっぷり買ったもんだ・・(^^;
個人的に気に入っているのは東京限定のイーブイ・リオルと横浜限定のキャプテンピカチュウ軍団(笑)だ。
文化祭の代休を活用しバイトに行く。
途中ロッカーのカギを忘れて大パニック(汗
遅刻にはならずに良かった・・。

仕事は相変わらずいつも通りで飲料・食品の品出し。
しかし暇だったなぁ・・。

昨日の裏話は3日投稿扱いでアップしておきます。

いきなりですがここで本部HPの建設状況ですが・・
先日はピチュー大好き氏と別れた後のその後の話を書いていなかったので書いておきます(^^;
本日はピチュー大好き氏とのQMAの合わせと、ポケセン東京のウォークラリー。
自分に合わせて頂くような形で申し訳ないです・・(^^;

横浜に付いたら(早)京急へ。
旧1000形目的で粘ったが・・。
・・・駄目だった・・。
仕方なくたまたま来た営業はいりたての銀千4連に乗車。
新町でいったん降車し見送る。
デハ1452







しばし待てばなんとか旧1000形がやってきて良かった・・・。








こいつに乗り、品川へ向かう。
快特で行けばあっという間だが、普通だと相当長く感じたなぁ・・(^^;
・・・・1時間ほどかけ品川に到着。
まだ時間があるためしばし品川で撮影。
ダルマとサンナナ2133FMc1369&Mc7308







2157F青空Mc9108C-2000MCP?








それなりに撮影し終え、田町の某ゲーセンで待ち合わせ。
まだピチュー大好き氏が来ないので先にトレイン検定で腕慣らし(^^;
結果はS







結果はあまり苦労せずSランクに・・。

しばらく経ち、ピチュー大好き氏と合流。
お互いの実力を見るため(?)に、店内対戦からスタート。
エントリー中・・・







客は自分たちだけだったのでこの中にCOM2人を交えて対戦。
対戦結果は50Pぐらいの差をつけられ2位で1位のピチュー大好き氏に敗北・・(汗
う~ん、今回は問題のアタリが悪かったということで切り替える!(ぉぃ

ピチュー大好き氏のトーナメントの見学や、
お笑い検定Sランクのミッション(笑)依頼(結果は無事達成!)を受けたりしてQMAは軽めに挑み終えた。

QMAを終え三田駅へ向かい、御成門駅へ。
乗った車両は画像のとおり。
T.K.K.5080







色々談笑も交えつつ御成門駅に到着。
ここからポケセン東京のウォークラリーに挑戦。
東京電波塔






・・・タワーのスタンプを押す前に遭遇したものは・・・。



ノッポンです







色んなところで話題のノッポン君に遭遇。
ピチュー大好き氏も彼を撮っていました(笑)
中に潜入(ぇ)しタワーのスタンプをゲット。
因みにスタンプの模様はシェイミ(ランド)でした。
もちろんピカチュウのサンバイザーも頂きました。

次の目的地は浜松町の世界貿易センタービル。
徒歩で談笑を交えつつ目的地へ向かう。
ここで飛び出したのは東急車輛製造への職業体験の裏話・・(^^;

話を交えてきたせいか、あっという間に世界貿易センタービルに到着。
ここではレジギガスのスタンプをゲット。
初期の高層ビル








次は道路の向かい側にある文化放送ビル。
ここではラジオの公開生放送も実施していた。
自分たちが見たのは確か「寺島尚正のラジオパンチ」だったような・・(あいまい
ちょっと人がいて混乱したが、ペラップのスタンプをゲット。

ここまでくればあと少し。
4つ目は汐留ビルディング内にあるハマサイトグルメ。
ここではなかなかスタンプ設置個所が見つからず苦戦・・。
おかげでピチュー大好き氏も巻き込んでしまった・・(^^;
ピチュー大好き氏の発見により無事シェイミ(スカイ)スタンプをゲット。

最後のスタンプは・・・、そうだ、ポケセン東京。
といっても隣なので楽勝だったが(笑)
グレッグルのスタンプをゲットし完全制覇達成!
制覇の記念でシェイミのサンバイザーをゲット!

いったんポケセンを出て、ロトムを手持ちに入れる作業に励む(^^;
もう一度ユニオン室に入り、森の羊羹をゲット!
味の評価は後ほどに・・・。

羊羹をゲットし、ポケセンで買い物。
自分はポケセン東京限定のクリアファイルを多数購入v(^^;
ピチュー大好き氏はカレンダーを購入していたのを見受けられた。
今回のショッパーはゲンガーでした。

買い物の後はピチュー大好き氏とポケモン交換。
内訳は以下参照。
FNP2000   ピチュー大好き氏
キルリア♀
(金縛り習得)
ピチュー
チコリータ♀ ビッパ

今回の行動の証としてこれを撮影・・。
お互いのリュック・・(笑)




こんな形もありかなぁ・・と(ぉ
今回はそれに合わせたのかコスモワールドで見かけたこれを確認。
巨大ピカチュウ







地下鉄の歴史を語り合いつつ徒歩で大門駅に向かう。
ここの駅は昭和チックな駅との事。
カビ臭さも一つの特徴だったりと・・(笑)
京成3700形に乗車し泉岳寺に向かう。

泉岳寺に到着し京急2100形目当てで待機。
来たのは2149F。なお、ピチュー大好き氏も撮影していた(笑)

自分は横浜に向かうのでここでピチュー大好き氏と別れる。

ここで帰路についた・・・が裏話があった・・(笑)
次回あたりに書き込みます(え

今回の戦績は・・・(ぇ








ここで扱っていないものがありますがこれも次回に書きます(ぇ

>ピチュー大好き氏
本日は色々とお世話になりありがとうございましたm(_ _)m
結構熱く語れた気がしております(笑)
またなにかありましたらよろしくどうぞ。

予定表
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
工場長室
HN:
ここでは:青山チョウ それ以外:FNP2000
性別:
男性
職業:
鉄道工事・東急車輛作業員(期間限定)
趣味:
鉄道・ポケモン・食べ歩き・野球
自己紹介:
とうとう製造から19年。
同い年の車両はJR西の207系。
ただいま更新工事中・・。

小規模な事やここに載せる必要のないネタは↑にあるサイトマスター内で随時予告なしにつぶやいています。

ここでは横相総合工場の更新箇所の詳細も掲載しております。

好きな鉄道車両は国鉄201系・京急旧1000形・阪神7801形列・阪急2000系列などと・・。
好きなポケモンはソーナンス・キルリアが主。
マイナーポケモンも運用範囲?

音楽面では「くるり」が好きな人間です。

工場ご意見箱(コメント)
[03/14 ピチュー大好き]
[03/13 アストレア]
[03/13 あゆみ]
[03/12 SOH]
[03/12 那須野@since2008]
日誌内検索窓口
携帯出張所行整理券
忍者ブログ [PR]