忍者ブログ
移転しました→http://fnyokosaga.blog.fc2.com/
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は前々から取り決めていた某所の住人さんのエドリウス氏とのQMAの合わせの実施日。
KQ川崎へ行こうとする前に・・。

・・・・・川崎までは旧1000形に乗りたい!(ぉ
そんな事を考えたせいか中々ハマで粘っても来ない・・orz
めっさ窮屈

1時間経ったらようやく入線・・。
合う前にワガママ言っちゃダメだなぁ・・自分(苦笑

来た車両に乗り川崎に到着。
デハ1368に世話になった







反対側のホームに目を向けたらちょっとした間違いを発見・・。
左側の車両の行き先が可笑しい件







ここは「京急川崎」ですぜ親分・・(謎
大師線のホームに降り立ったら運良くこいつに遭遇。
阪京急の車両に・・(ぉ
幕回しで堀ノ内!








改札を出場しシルクハット京急川崎内でエドリウス氏と合流。
そしたら四半日ほどQMAに没頭(笑)

先にトーナメントに挑んだがギリギリ優勝。
ガーゴイル組でだが・・(汗
優勝の証です

そのあとのプレイ中の写真はすっかり忘れていました・・(汗

検定では理化学、トレインをメインに挑戦。
エドリウス氏が自分の理化学検定のランクをSにしていただき感謝。
エドリウス氏のデータのトレイン検定をSランクにしようとしたが・・。
何回やっても何回やってもAランク・・・(汗
見事にテンパっていました・・自分・・。

また、はじめての店内対戦に挑戦。
その時は自分とエドリウス氏のみプレイしていなかったため、実質的には自分とエドリウス氏との対戦に(苦笑
結果は自分が勝ってしまった(^^;

昼ごろになり、モスバーガーで昼食・DSでのポケモン交換。
交換ポケモンの内訳は・・・
FNP2000   エドリウス氏
キルリア♀ アグノム
クチート♀ ピッピ♂
自分のポケモンの組み合わせは突っ込まないでください(汗
交換後はポケモン・鉄道・その他雑談で談笑(^^;

モスを後にし、PIAでQMA。
今度は人がいて安心したが・・(ぉ
ここで自分の新たなる発見に気づく・・・。

お笑い検定でかなりの好成績を叩き出せた。
「どうせならSランクでもやるか・・!」
そう過信して数回プレイののちSランクに・・(^^;
エドリウス氏にもお笑い検定Sランクを依頼されたが相当な回数を重ねたのちにようやく達成(汗
元の場所に戻ってようやく達成・・。
申し訳ないですm(_  _;;)m
←自分のパス エドリウス氏のパス→

ようやくSランクを取得し、本日お世話になったエドリウス氏と別れ京急川崎駅で再び撮影。
大師線ホームに降り立つと。
デハ1305







ホーム先端でカメラを構えてたらまたもやこいつに遭遇。
くねらせながら入線







本線ホームに上がり旧1000形に揺られ帰宅・・。
眠い・・・。

>エドリウス氏
本日は貴重なお時間を割いていただき感謝いたします。
Sランク取得に時間がかかってしまい申し訳ない限りでございます。
検定ではあなた様のご協力(ほぼ全部ですが・汗)で理化学検定をSランクになりました。
ありがとうございますm(_ _)m
理化学検定挑戦時のあなた様には脱帽いたしました(^^;

また何かありましたらお気軽にお問い合わせください。
その時はよろしくお願いいたします。

PR
本日はポケセン横浜のリニューアルオープン当日。
学校を終わらせたらいったん帰宅したうえで出撃。
しかし、校舎を出たら雨が・・・。

・・・濡れながら爆走し一回帰宅・・。
しかし妹がだいすきクラブカードを「失くした」と・・・・。

探していても仕方ないのでレンタルを考えて桜木町へ。
ランドマークプラザに入ってポケセンに到着。








早速入店し買い物へ。
まず目に入ったのはこのオブジェ。
浜松町に似た配置







ピカチュウ・マナフィ・ナエトルがお出迎え。
その近くにあったゴーフレットクッキーとキャンディ缶セットを速攻でカゴに入れる(笑)
次に向かったのはモンコレのコーナー。
自分はエーフィーを購入。
キルリア・サーナイトはやはり見当たらず・・・orz
更にはポケカ(ギンガ・夜明け)やここ限定のクリアファイルだったりキッズも購入。
結構買ったなぁ・・。

買い物が済んだらお題でラリーに挑戦。
しかし、当時はテンパっていたので忘れてしまいました・・(汗
代わりにこれを投下します・・・。
蒼い王子




なんやかんやで(ぉ)
ポケセンを後にし松屋で夕食。

そして日ノ出町からまたもや京急に乗車。
横浜へ向かい帰宅・・・。

本日買ったものは↓
3000円ぐらいです(^^;







地球に生まれて良かったぁぁぁ
キルリアが入っていて良かったぁぁ(ぉ

部活の文化祭の展示に向けてなのだが、体たらくな自分を見せてしまった・・。
今更になって気付いており非常に情けないと感じています・・。

部長殿、この場を借りてお詫びいたします。

本日は以上です・・。

体育の授業でのソフトボールの結果は上記のとおり(^^;
試合開始前に自分が打点王になっていたことを先生が報告してくれた。
シンジラレナァーイ(ぉ

その後の試合は二死満塁でフライを打ってしまいスランプ突入・・(涙

画像は吊革とポケセンでプラチナを買った時に付いてきたボールペン(^^;
何してんねん・・






 

部活で見つけたものはタイトルの通りです(笑)
初めて見た時の感想はとにかくでかかったなぁ・・。
当時はあれでも大容量だったけど、今となってはUSBメモリが当たり前の時代だからかえって新鮮に見えた・・。
写真も撮ろうとしたが・・・。


電池切れorz

また次回・・テストでできねぇじゃん・・。


気合いがまだあったためBトレのパーツ整理を実施。
いやぁ数が大井・・(何
整理には100円ショップで買ったケースが大活躍。
上にシールが置いてあるが気にしない・・・(笑)
ピィィラァァミィィィドォォ(黙






代休も含めて終わった3連休後の学校は・・・。

めっさめんでぇぇぇぇ・・・。

CG作品が何回やっても何回やっても南海電車状態に・・・(激謎
こんなんじゃぁ終わらないなぁ・・はぁ。。
いい年してだるくなっている自分って一体・・。

帰宅したら残っているBトレの製造に励む。
クラ区の205系&サハ204クラ車製造でようやく終了。
しかしサハ204-100としての再現がなかったのは残念か・・。
苦し紛れで台車レリーフをE231系のクハ用にコンバートしたが・・ははは・・。
若干強引だなぁ・・(苦笑

竣工したら並べて遊ぶ・・(笑)
どーでもいいことですが、一応スカートの種類は奇数・偶数向きで作り分けています。
ここは何区やろ・・・?京葉・武蔵野線のマイナー車







てかこれでいいのか自分・・orz

予定表
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
工場長室
HN:
ここでは:青山チョウ それ以外:FNP2000
性別:
男性
職業:
鉄道工事・東急車輛作業員(期間限定)
趣味:
鉄道・ポケモン・食べ歩き・野球
自己紹介:
とうとう製造から19年。
同い年の車両はJR西の207系。
ただいま更新工事中・・。

小規模な事やここに載せる必要のないネタは↑にあるサイトマスター内で随時予告なしにつぶやいています。

ここでは横相総合工場の更新箇所の詳細も掲載しております。

好きな鉄道車両は国鉄201系・京急旧1000形・阪神7801形列・阪急2000系列などと・・。
好きなポケモンはソーナンス・キルリアが主。
マイナーポケモンも運用範囲?

音楽面では「くるり」が好きな人間です。

工場ご意見箱(コメント)
[03/14 ピチュー大好き]
[03/13 アストレア]
[03/13 あゆみ]
[03/12 SOH]
[03/12 那須野@since2008]
日誌内検索窓口
携帯出張所行整理券
忍者ブログ [PR]