忍者ブログ
移転しました→http://fnyokosaga.blog.fc2.com/
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も雨。
渋々、濡れながら学校へ登校した・・。

今回も部活でポケモンについて談笑。
同級生の女子はコレをプレイ中・・。
コードギアスでございます







んでBVEで遊ぶ(ぉ
著作権・肖像権の関係上加工







しかし今日の天気は何なんだか・・。
明日は台風直撃だけどバイト・・(汗

それで今はこれをいじる・・。
加工前加工後








どこかが変わったか分かった人は手を挙げて答えてください(殴
PR
今日は早々雨。
仕方なく電車・バス・徒歩で登校。
雨の日が嫌いなのは早く起きなきゃいけないし、暑い(爆)から嫌い・・。
でも自分はまだ楽な方なんだよなぁぁ・・。

学校も平凡通り。
雨のせいで体育はバスケに。
何もできていないのに汗まみれになった・・(苦笑


今日は学校のクラスの女子に頼まれてQMADSをプレイ。
鉄道関係の問題が出てきて二ヤける(ぉ

部活は先輩・後輩と共にプラチナについて談笑。
左は先輩のDS・右は自分のDS先輩曰く資金調達中・・







BVEもいじるが、中々モチベーションが上がらない・・・(汗
いいのかこれで・・orz
著作権上一部加工しています







そのそばでは同級生がこれを制作中・・・。
凄い・・







たったペイント一つでここまでするとは・・(驚

最後にこれを撮影(笑)
ちょっと豪華に(笑)







学校が始まり雨だったがしぶしぶ自転車で痛学・・・。
仕方なくフル装備で学校に行ったが蒸し暑くてサウナ状態。

しかし、嫌がらせをするようかのように午後は晴れてきた・・(涙

そのあとはバイト。
行きはこいつに乗車。
夕陽の7710F







日立式電磁直通ブレーキ動作で唸るHB-2000の騒音を聴きつつ・・。

仕事はペットボトル飲料の品出し。
今日は合計1トンぐらいは運んだな・・。

帰りは10707Fで帰宅。

ところでプラチナの方は低速で運転中(汗
部活の先輩はたった2日で殿堂入りしたとか・・・。
これってアホなんだかそうでないのやら・・(コラ

自分はそれにとらわれずマイペースで進めてゆきます。
何であれ自分のやり方で自分の好きなようにできるのですから・・。

では。 ノシ
今日はQMA目的で横浜へ突撃。

ゲーセンを手当たりしだい探したが、ビ○レ付近のラウン○ワンに落ち着いた。
しかし台ごとにクレジットが違うのでちょっとだけ損・・_or2
検定は相変わらずトレイン検定(爆
外国関係には相変わらず壊滅orz
ある問題には相鉄も出てきたのでニヤける(ぉ
更には某サイト(公開しているのはフリー素材です)で見かけた画像も出てきたので驚き・・。
5回ほど挑戦(ぉぉ!?)したがAランク。。。
納得いかないなぁこのままだと・・。
趣味の名に懸けてSは取っておきたいなぁ・・(汗
あと、見習魔術師に昇格しました。
最終的にはこんなもん・・。








・・・トレイン検定のタイトルロゴに出てくる車両で確認できたのは、近鉄風の車両と京阪特急色を確認(爆

*********

ヨドバシ行ったりして、高島屋・そごう・イエローサブマリン・ボークスへ行ったりしたが収穫はなし・・。
・・・・何を探したかはたぶん某氏なら分かるはず・・・(コラ
高島屋ではポケモンのDVDでシロナ登場の回の在庫を大量確認(ぉ
まさかここにはたくさんあるのね・・・。
イエローサブマリンで見たサーナイトLv.Xのポケカを見たが値段は900円。
それより高いのは1000円・3000円だったりと・・。
ちなみに自分は今のグラフィックが気に入っているのでとりあえずはスルー(ぉ
う~ん、どーしようかなぁ・・。
画像はヨドバシでのプラチナの在庫表示。
いつになるのやら・・。


サブマリンを後にしてジョイナスの駐車場入口付近で相鉄を撮影。
撮影した場所の付近では・・・。
そうです、アザラシのタマちゃんがいたところです(爆
出てきてからもう5~6年前になるんですね・・。
必要性がある人のことを無視して住民票も作っちゃいましたし。
そして今はどーしたんやら(^^;
ブレましたがこの辺にいました(汗ぼやけた(汗




ん?


ここまで来ちゃったので平沼橋駅から乗車。
それまで撮影・・。
ずれたかな(汗う~ん・・・従来にないデザイン






途中のニヨ(西横浜)でも少し撮影。
堂々の15両最終編成の8713F






それで帰って来て今に至る・・。

今はこれを飲みながら作業中(笑)
ヴィレッジバンガードで購入








本日は待ちに待ったプラチナの発売日!
よく考えたら予約してゲーム買ったのは初めてだったり・・(^^;

先に合ったバイトが終わり桜木町へ向かう。
そこまで乗車したのは100thHM付のクラH8編成。
クラH8編成







************
駅を降り、ポケセン横へ向かう。
発売初日なのか大混雑。
20分待ちで行列ができていた・・。
待っている間にギラティナを模ったサンバイザーを頂いた。
指入り(汗


待つこと15分ほど経ち、店内に入店。
やっぱり中は大混雑!
おかげで移動もままならなかった・・(^^;
プラチナもそうだがロトムドールも購入。
妹の友人向けにも各種クッズを購入した。
ポケカ(夜明け)も2パック買ったが・・・結果は後ほど・・(ぉ
そしてヘロヘロになりながらレジに到着。
ようやくプラチナが手元に・・・来たぁぁぁぁぁ(ぉ
この日までは長かったのか短かったのやら・・(^^;
************

購入も終わり、駅付近の某ビルB2にあるゲーセンに向かう。
ぽけあにの削除人のピチュー大好き氏からのお言葉を受けてQMAに挑戦。
ルールは非常に分かり易く、ストレスなく楽しめて良かった。
ガイダンス問題の答えで「金沢文庫」が出たのは思わずニヤけてしまった・・(ぉ
自分から見たら赤い電車の駅しか出てこなくて・・(殴
隣の方はノートを持ち込んでプレイしたいたのは気になったが(^^;
まだまだ初心者・・。







*********
QMAをプレイし終え、桜木町と日ノ出町の間にある松屋で豚めしと豚汁セットを食らう(笑)
吉野家とは一味違う気がした・・(適当すぎ
よく考えたら丼ものに卵入れて食べたのは初めてかも・・(笑)
遅め(PM3時です・苦笑)の昼食を終え、日ノ出町へ・・・。
日ノ出町かなりきつめの急カーブこっちはもっと急です








またもや上大岡に所用があったので済ませてから京急を撮影(^^;
先週と比べて量はざっくりと少なめだが・・(ぉ
眩しいぃぃぜ省略幕(ぇデハ1312・これで横浜へデハ1312運転台







2代目旧塗装編成に乗車し横浜へ。
しかしよりによってAR-2の音量が小さめだったのは・・orz
まだいるのか黒幕・・デハ1380の省略幕







ここでの収穫はイマイチだったため退散・・(^^;

**********
てな訳で今日購入したグッズ関連・・・。
盛だくさぁぁん(だまれ







サーナイトが来たぁぁぁぁ(帰れ

御清聴ありがとうございましたm(__;)m
予定表
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
工場長室
HN:
ここでは:青山チョウ それ以外:FNP2000
性別:
男性
職業:
鉄道工事・東急車輛作業員(期間限定)
趣味:
鉄道・ポケモン・食べ歩き・野球
自己紹介:
とうとう製造から19年。
同い年の車両はJR西の207系。
ただいま更新工事中・・。

小規模な事やここに載せる必要のないネタは↑にあるサイトマスター内で随時予告なしにつぶやいています。

ここでは横相総合工場の更新箇所の詳細も掲載しております。

好きな鉄道車両は国鉄201系・京急旧1000形・阪神7801形列・阪急2000系列などと・・。
好きなポケモンはソーナンス・キルリアが主。
マイナーポケモンも運用範囲?

音楽面では「くるり」が好きな人間です。

工場ご意見箱(コメント)
[03/14 ピチュー大好き]
[03/13 アストレア]
[03/13 あゆみ]
[03/12 SOH]
[03/12 那須野@since2008]
日誌内検索窓口
携帯出張所行整理券
忍者ブログ [PR]