移転しました→http://fnyokosaga.blog.fc2.com/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は土曜にあった体験入学準備の分の休み。
本当は今日あたりに鉄道博物館にも行きたかったんだけどなぁ・・。
まぁ仕方がないということで・・。
さて、中間試験もぼちぼち手をかけなければ・・。
鉄道関係のイベントはいやらしい時期に起こってくるものだ・・(涙
昨日購入したサハ204のBトレは埼京線色のみ製造。
L新規で買ったハエ車編成分に共々組込。
なんだかんだ言っても205系も結構複雑なんだよなぁ・・。
・・・買った日以来書いてない(汗)プラチナはトバリで停滞中。
良い性格のラルトスがゲットできたから少しは進める・・・筈(苦笑
そーいえばここの201系は・・・。
209系転配の嵐が巻き起こりそうで怖い・・。
近いうちに取材だなぁ・・。

あと、タイトルどおりにPC用壁紙を作ってみました。
正直、サイズは適当なので右クリック設定してでごまかして下さい(汗

本当は今日あたりに鉄道博物館にも行きたかったんだけどなぁ・・。
まぁ仕方がないということで・・。
さて、中間試験もぼちぼち手をかけなければ・・。
鉄道関係のイベントはいやらしい時期に起こってくるものだ・・(涙
昨日購入したサハ204のBトレは埼京線色のみ製造。
L新規で買ったハエ車編成分に共々組込。
なんだかんだ言っても205系も結構複雑なんだよなぁ・・。
・・・買った日以来書いてない(汗)プラチナはトバリで停滞中。
良い性格のラルトスがゲットできたから少しは進める・・・筈(苦笑
そーいえばここの201系は・・・。
209系転配の嵐が巻き起こりそうで怖い・・。
近いうちに取材だなぁ・・。
あと、タイトルどおりにPC用壁紙を作ってみました。
正直、サイズは適当なので右クリック設定してでごまかして下さい(汗
PR
面倒な学校が済んだ翌日はYOKOHAMAトレインフェスティバル(なんだこのノリ
横浜まではこいつによるエスコート↓

早速会場に着いたら相鉄のブースへ直行。
というよりそれぐらいしか目当てがない・・(殴
目玉の商品は各駅の駅名板を模ったキーホルダー。
中にはまだ張り替えていない駅も多数あったのでビックリ・・。
実際にこう成る日はいつになるか分からないが(ぉ
ここではクリアファイル・下敷き・吊り革(爆)を購入。
しかし、戻るときに見えたのが銚子電鉄の濡れせんべい。
一度はスルーしたもののトイレで考えつつ・・・。
・・・購入(爆)
しかし買ってよかったと感じれて良かった(笑)

ステージ会場付近では、クイズラリーに挑戦。
回答群のネタな内容に苦笑(ぉ
制覇後はマグカップ・トランプなどと多数の記念品を獲得。
こうしてトレイン・ロック(ぉ)・フェスティバルを後にした・・。


会場のポルタを出てIMONに直行し自分のミスで入荷を遅らせてしまった(汗)サハ204のBトレを2箱購入。
ようやく正式に購入が終わった・・・。
↑
この間は某氏への私信になりますので心当たりの方は下を参照願います・・(汗
↓
根岸線に乗りポケセン横浜へ行く。
現店舗の営業は今日で最終日なのだ。
桜木町駅では少なくなりつつある緑幕の205系を撮影。

店舗に向った時にこんな物に遭遇・・。

店の中は混んではいたが列などは出来てなかったので楽に入店。
買ったものはポケカ(夜明け)・缶バッジを購入。
バッジは定価の半額という破格だったのでつい・・(笑)
その後、店舗を出た際にある発見を・・・・。

↓

今更になって気付いていた自分も見つけてしまったが・・(汗
横浜に生まれて良かったぁぁ(黙れ


そして・・さらば現店舗・・(ぉ
ちょいとランドマークタワーを撮影

桜木町駅を通り、徒歩で日ノ出町に向かうが、その間に松屋で牛めし大盛を食らう。
結構腹に影響が長く続くとはとは思わなかった・・(苦笑
日ノ出町に着き、(金沢)文庫へ向かう。
途中の黄金町でも撮影。


南太田でも同じ目論みを・・。


文 庫(何だよこの書き方は)で用件を済ませて撮影・・。



デハ1348に揺られ横浜へ・・。
戻ったらQMAをプレイした。
最初のうちは成績もそこそこだったのでミノタウロス組に昇格。
しかしそれもあっという間にガーゴイル組に降格し終わった・・。
まさに三日天下ですね・・・orz
気分をダウンしたまま平沼橋駅へ向かう・・・。
各停を待つ間にホームからJRを撮影。


そうして帰宅し今に至る・・。
それで今日買ったものは↓

濡れせんべいは初体験だが、かなりうまい!
癖になるなぁあの独特の食感は・・。
横浜まではこいつによるエスコート↓
早速会場に着いたら相鉄のブースへ直行。
というよりそれぐらいしか目当てがない・・(殴
目玉の商品は各駅の駅名板を模ったキーホルダー。
中にはまだ張り替えていない駅も多数あったのでビックリ・・。
実際にこう成る日はいつになるか分からないが(ぉ
ここではクリアファイル・下敷き・吊り革(爆)を購入。
しかし、戻るときに見えたのが銚子電鉄の濡れせんべい。
一度はスルーしたもののトイレで考えつつ・・・。
・・・購入(爆)
しかし買ってよかったと感じれて良かった(笑)
ステージ会場付近では、クイズラリーに挑戦。
回答群のネタな内容に苦笑(ぉ
制覇後はマグカップ・トランプなどと多数の記念品を獲得。
こうしてトレイン・
会場のポルタを出てIMONに直行し自分のミスで入荷を遅らせてしまった(汗)サハ204のBトレを2箱購入。
ようやく正式に購入が終わった・・・。
↑
この間は某氏への私信になりますので心当たりの方は下を参照願います・・(汗
↓
根岸線に乗りポケセン横浜へ行く。
現店舗の営業は今日で最終日なのだ。
桜木町駅では少なくなりつつある緑幕の205系を撮影。
店舗に向った時にこんな物に遭遇・・。
店の中は混んではいたが列などは出来てなかったので楽に入店。
買ったものはポケカ(夜明け)・缶バッジを購入。
バッジは定価の半額という破格だったのでつい・・(笑)
その後、店舗を出た際にある発見を・・・・。
↓
今更になって気付いていた自分も見つけてしまったが・・(汗
横浜に生まれて良かったぁぁ(黙れ
そして・・さらば現店舗・・(ぉ
ちょいとランドマークタワーを撮影
桜木町駅を通り、徒歩で日ノ出町に向かうが、その間に松屋で牛めし大盛を食らう。
結構腹に影響が長く続くとはとは思わなかった・・(苦笑
日ノ出町に着き、(金沢)文庫へ向かう。
途中の黄金町でも撮影。
南太田でも同じ目論みを・・。
文 庫(何だよこの書き方は)で用件を済ませて撮影・・。
デハ1348に揺られ横浜へ・・。
戻ったらQMAをプレイした。
最初のうちは成績もそこそこだったのでミノタウロス組に昇格。
しかしそれもあっという間にガーゴイル組に降格し終わった・・。
まさに三日天下ですね・・・orz
気分をダウンしたまま平沼橋駅へ向かう・・・。
各停を待つ間にホームからJRを撮影。
そうして帰宅し今に至る・・。
それで今日買ったものは↓
濡れせんべいは初体験だが、かなりうまい!
癖になるなぁあの独特の食感は・・。
学校の体育の授業はソフトボール。
成績は3打数2安打3打点という内容。
ようやくまともに成績が取れたぁ・・。
バイトはようやく研修生から一般アルバイトに昇格(笑)
1年経ってようやく張り替えてくれた・・(^^;
行き・帰りは大きなネタもなく今に至る・・。
あっ、冷房がまた動いていた・・。

YouTubeではワンダーフォーゲルのPVを発掘。
これもいい曲やわ・・・。素晴らしい曲なので是非見て下され↓
http://jp.youtube.com/watch?v=o5B9QGS9Hfs
成績は3打数2安打3打点という内容。
ようやくまともに成績が取れたぁ・・。
バイトはようやく研修生から一般アルバイトに昇格(笑)
1年経ってようやく張り替えてくれた・・(^^;
行き・帰りは大きなネタもなく今に至る・・。
あっ、冷房がまた動いていた・・。
YouTubeではワンダーフォーゲルのPVを発掘。
これもいい曲やわ・・・。素晴らしい曲なので是非見て下され↓
http://jp.youtube.com/watch?v=o5B9QGS9Hfs
予定表
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
工場長室
HN:
ここでは:青山チョウ それ以外:FNP2000
HP:
性別:
男性
職業:
鉄道工事・東急車輛作業員(期間限定)
趣味:
鉄道・ポケモン・食べ歩き・野球
お取引先台帳(リンク)
工場ご意見箱(コメント)
[03/14 ピチュー大好き]
[03/13 アストレア]
[03/13 あゆみ]
[03/12 SOH]
[03/12 那須野@since2008]
日誌内検索窓口